カフェの居抜き物件
所在地 | 兵庫県丹波篠山市南新町 | 交通 | JR宝塚線 篠山口駅 |
---|---|---|---|
学校区 | 篠山小学校 500 m 篠山中学校 1,700 m | 間取り | ・別途車庫有/床面積32.89㎡ |
建物面積 |
登記簿 476.32 ㎡ ( 144.08 坪 ) |
土地面積 |
登記簿 573.15 ㎡ ( 173.37 坪 ) |
構造 | 木造 2階建て | 築年月 | 昭和55年3月 |
利回り | 現行年間賃料 | 0.0 万円 | 現行利回り | |
---|---|---|---|---|
満室時想定年間賃料 | 0.0 万円 | 満室時想定利回り | ||
賃貸状況 |
【その他】
【その他】
【その他】
【キッチン】
【その他】
【間取り】
【洗面】
●オススメポイント●
★篠山城跡徒歩圏内
★和モダンな内装
本物件のお問い合わせはタカセ不動産㈱ 加西店 TEL:0790-43-7330まで!
お問い合わせお待ちしております♪
採光向き | 東 | 土地権利 | 所有権 |
---|---|---|---|
接道状況 | [ 東 / 道路幅員 約7.5m 接道幅 公道 約25 m ] |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 無指定 | 都市計画 | |
建ぺい率 | 70 % | 容積率 | 200 % |
私道有無 | 無 | セットバック | 無 |
法令上の制限 | 駐車場 | あり |
周辺環境 |
[ フレッシュバザール 篠山店 ( ショッピング施設 ) 900 m ] [ ダイソー 丹波篠山店 ( ショッピング施設 ) 1100 m ] [ JA丹波ささやま ( 金融機関 ) 1500 m ] [ セブンイレブン 篠山黒岡店 ( ショッピング施設 ) 1000 m ] |
---|
設備① | ・関西電力( 電気 ) ・個別プロパン( ガス ) ・公営( 水道 ) ・公共下水( 汚水 ) |
---|---|
設備② |
設備③ |
---|
備考 | ・売主の瑕疵担保責任免責での取引になります。
・埋蔵文化財包蔵地 ・伝統的建造物郡保存地区 |
||
---|---|---|---|
取引態様 | 一般媒介 | 引渡し | 相談 |
現況 | 空家 | 管理番号 | 12-31859 |
情報提供日 | 2025年5月8日 | 次回更新予定日 | 2025年6月7日 |
タカセ不動産 加西店
〒679-0109 兵庫県加西市玉丘町36番地3
0790-35-8028
古川 直樹
(ふるかわ なおき)
気づけば、不動産歴17年。 前職では新築建売会社で営業をしており、土地、戸建、建築、企画、販売等様々な業務を経験しており、前職にて培った、土地の造成や建物の構造等の知識が豊富です。 新築用地をお探しのお客様も、安心してお問い合わせください(^^)。 タカセ不動産では、不動産の売買、賃貸、リフォームを総合的に行っておりますが、加西市のお客様からは、特に売却、購入のご相談を頂くことが多いです。不動産の取引に関しては殆どの方が初めてですので、取引の流れについて不明なことがあれば、遠慮せず何度でもお尋ねください。 長年過ごした実家など、不動産の売却は、中々、手が付けがたいものです。 購入に関しても高額の取引となるので、不動産所有者様へは、売買・賃貸・リフォームの中から、ベストな選択肢を見つけ出して親身な対応を心がけ、購入をご希望のお客様へは、分かりやすい説明を第一に物件の情報提供を行っています。 特に注意していることは、良い部分の説明ではなく、悪い部分の説明をしっかり行い、後で後悔されることのない取引をすることです。 時には厳しい現実をお話しなければならない中で、「古川さんに任せてよかった」と言われると素直に嬉しく、仕事をしている中で、お客様に喜んで頂けた時が、最も充実感を得られる瞬間です。
気づけば、不動産歴17年。 前職では新築建売会社で営業をしており、土地、戸建、建築、企画、販売等様々な業務を経験しており、前職にて培った、土地の造成や建物の構造等の知識が豊富です。 新築用地をお探しのお客様も、安心してお問い合わせください(^^)。 タカセ不動産では、不動産の売買、賃貸、リフォームを総合的に行っておりますが、加西市のお客様からは、特に売却、購入のご相談を頂くことが多いです。不動産の取引に関しては殆どの方が初めてですので、取引の流れについて不明なことがあれば、遠慮せず何度でもお尋ねください。 長年過ごした実家など、不動産の売却は、中々、手が付けがたいものです。 購入に関しても高額の取引となるので、不動産所有者様へは、売買・賃貸・リフォームの中から、ベストな選択肢を見つけ出して親身な対応を心がけ、購入をご希望のお客様へは、分かりやすい説明を第一に物件の情報提供を行っています。 特に注意していることは、良い部分の説明ではなく、悪い部分の説明をしっかり行い、後で後悔されることのない取引をすることです。 時には厳しい現実をお話しなければならない中で、「古川さんに任せてよかった」と言われると素直に嬉しく、仕事をしている中で、お客様に喜んで頂けた時が、最も充実感を得られる瞬間です。